Pima Community College
Arizona州 Pima Community CollegeのYan Xuさんご来社。
ーアリゾナ、学校についてー
・Tucson, AZに位置する。
・今回の来日で日本にマーケティングを広げ始めたところ
・カレッジのキャンパスはUniversity of Arizonaを中心に6校ある
・セメスター制 ($300/unit)
・生徒の国籍は50%がMexican, 2番目(去年は同率1位で)中国
・50%のスタッフはスペイン語を話せる
・全体で45,000人、フルタイムの生徒は約20,000人
・留学生約300人、内日本人2人(高校卒業してすぐ、10代の子たち)
留学生に対し9人のスタッフがいる。又月1回はアドバイザーと話す機会を設けている。
ー申し込みー
・高校卒業以上、又は同等の資格(GEDテスト等)が出願基準。
・日本人留学生には当てはまりにくいが、GEDテストの為の無料トレーニングもあるそう。
アリゾナ州からお金をもらっているので、このプログラム目的のみの受講は出来ない。(ESL,Pima生徒はOK)
・GEDテスト受験会場にもなっている
・I-20を発行するに当たり必要な残高は最低$17,700(1年間のEstimateがこれくらい)
・TOEFL iBT 61が入学基準、不足している場合は学校付属語学学校ESLに入る
・ビジネス、エンジニア、グラフィックデザインが人気専攻科目
・ナースは人気で昔からWaiting Listだったが、今は成績の良い人から入れる仕組みなので難しい
・GPA 2.5~3.0でUniversity of Arizonaに編入保証★
ーESLー
・カレッジキャンパス内にある
・5段階レベル(全レベル統一で授業料$2,652)
・ESLには高校卒業資格はいらないが、カレッジに上がる際に必要になる
・レベル4・・・・カレッジサクセスクラス(1単位)受講可能
・レベル5・・・・ESLのEnglishとアカデミッククラス受講可能
・Cultural Activityの時間には、Grand Canyonへ行く事もあったり、Movie Night等で楽しむ。
・Conversation Partnerを作り、定期的にDomestic Studentと実際に会話をする時間がある
ー住居手配ー
・居住費が安いのがメリット(推していました)
・学生アパートを手配していて、共同スイミングプール、エンターテイメントルームが付いて4ベッド+2バスでミニマム $300/month~
水道・Wi-Fi代は込み込みで、電気代、食費は別途
・一番高い一人部屋は$700、他にも窓付きやバルコニー付きなどオプションは色々あるそうです。
・University of Arizonaの生徒も住むアパートなので、Domesticの生徒と関わりが持てる可能性がある。
・キャンパスからも近い
・ホームステイも手配可能だが、この場合は学校が直接ではなく他の機関に頼むそう。
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. Both comments and pings are currently closed.
コメントは受け付けていません。